スネークファームとは
タイの赤十字病院「Queen Saovabha Memorial Institute」と同じ敷地?同じ建物?にあるのがスネークファーム(Snake Farm)です。
安く予防接種が受けられるということで、バックパッカーが予防接種を受けるために旅の初めに来ると言われているところとして有名ですね。なんでも、日本で受けると10〜20万円する予防接種が3〜4万円前後で接種できちゃうそうです!
スネークファームって検索したら予防接種の情報ばかりが出てきますが、意外と子供も楽しめる観光地です(^^)
蛇の研究期間なので、テーマパークのような楽しさとはちょっと違うけど、貴重な体験もできます!
蛇のショー!?

到着が遅れて、着いた時にはもうショーが始まっていました( ̄▽ ̄;)

来て早々に目に飛び込んできたのはコブラ!!いかにも毒蛇という感じ・・・。
柵とか無いし・・・超スリリング・・・。

平日ですが、思ったよりお客さん多いです。

お客さんのカメラを意識して、写真を撮らせてくれています(^^)
黒と黄色、関西人的には阪神タイガースカラー⭐︎

こちらは爽やかなグリーン♪
飛んでくるんじゃ無いかっていう勢いで顔を突き出してる蛇・・・(怖)
蛇について丁寧に説明もしてくれていましたが、私の英語力では全く理解できなかった・・・( ;∀;)
中高生の時に英語だけでもちゃんと勉強しておけば良かった・・・と後悔の嵐です。
(当時、特に英語が苦手で嫌いでした。)
話は逸れましたが、
いよいよショーのクライマックス!
記念撮影!!
外国人の男の子がトップバッター(*゚▽゚*)

え?でっか!!!!( ゚д゚)))(゚ω゚)))
「私、ムリ!」
「俺もムリ!」
「俺もやめとくわ・・・」
アカンやつらです(笑)
しかし!
やるときはやる男!(言い過ぎ。笑)
長男が「俺、行ってくるわ〜」って。
ホントに!??
やるな!

全然普通やん!
すごいな!

しかも、触ってる!
てか、持ってるよ!

最高のドヤ顔!笑
いや〜でも、本当に尊敬。
すごいな〜。
後から写真見たら、(できたかも〜せっかくやし、写真撮ってもらいたかったな〜)なんて思う私は、きっと何回行ってもアカンやつ(笑)
屋外の展示
展示は屋外と屋内に分かれています。
屋外の展示は天井からミストが降り注いでいて涼しく見れます♪
多分、蛇のためのミストなんじゃないかと思ったりもしますが(^^;)

屋外といっても屋根もあるので、天気の悪い日にもおすすめの場所です。
(私たちが行った日も朝から雨でした。)

屋内の展示
ホントにここ?と思うような建物です。

観光客向けって感じがなくて、勝手に入ったら怒られるんじゃない?って一瞬思いました(^^;)
蛇の研究機関と思えば納得の佇まい。

屋内は特に展示数が多く、ズラ〜〜〜っと蛇だらけです。

表情までバッチリ観察できます(^^)
2階もあります。

階段を上がって行くと・・・

屋外の展示スペースが上から見えます。
街中にある施設なのにまるで森の中(^^)

2階は標本などがあり、視覚的に蛇の生態や体の仕組みなどを見ることができます。
字が読めなくても、結構楽しめます(^^)

骨格の展示もあります。
横に立ってる息子が135cmくらいなので、この骨の全長は・・・かなりありそうです。

この展示見て、鉄腕アトムとか・・・手塚治虫の漫画を思い出しました(^^)
非現実な感じがします。
カッコいいような、怖いような・・・。
アクセス・営業時間
BTSサラデーン駅から徒歩約10分 地下鉄シーロム駅から徒歩約10分です。
所在地: 1871 Rama IV Rd, Pathum Wan, Pathum Wan District, Bangkok 10330 タイ
入場料: 大人 200バーツ
子供 50バーツ
タイ人 40バーツ
営業時間: 月曜日-金曜日/9:30〜15:30
土日・祝日/ 9:30〜13:00
※ショーは毎日開催されています(平日は11:00と14:30、土日・祝日は11:00)

今回、移動はほとんどタクシーでした。
渋滞が激しいので、時間に余裕を持ってスケジュールを組むことをお勧めします(^^)