家族でタイ旅行2019♪タイで象に一番安く乗れる!?「クロコダイルファーム&ズー(Samutprakarn Crocodile Farm & Zoo)」

初海外旅行 タイ・バンコク(2019夏)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

行き方は?

クロコダイルファームは、バンコク市内から約30kmほど離れたサムットプラカーン県(samutprakarn)にあります。
バンコクからタクシーで約1時間。
タクシーはた配車アプリ「Grab(グラブ)」を使ってストレスフリーで行きましょう!

私たちは、もちろん配車アプリ「Grab(グラブ)」を使ってタクシーでいきました。
無事に到着〜!

なんだか、さびれた雰囲気です(。-∀-)

 

入場料は?

チケット売り場で購入できます。

入場料は大人350バーツ/子供250バーツ

日本円で大人が1,200円程度です。
(これを安いと感じるかは、アナタ次第!笑)
だいぶ、さびれてますからね〜(^^;)


どんなところ?

入ってすぐ。
恐竜ってなんか意味あんのかな?

変な撮影スポットまであります。
せめてワニのなんかを作れば良かったのに

B級感強めなスポットですね(^^;)


象に乗れます♪

ここで象に乗れます

値段は・・・




なんと、50バーツ!!



安ーーーッッ!!
ちなみに・・・


(アユタヤは400バーツ)



ちょろっと乗って写真撮るだけ・・・


だったので、所要時間はめっちゃ短かった・・・

短かったけど、
「乗ってみた」
という経験をしたかったので、
私たちは満足です♪(´ε` )



ショーと言えるのか分からないレベルの
エレファントショーもやってました。

他のサイトで見たら、もっとショーっぽい写真が載ってたので、気合の入れ具合は日によるのかな?(^^;)



ショーの後は象に触れます(無料!)

近づくとやっぱり大きい!
私、若干、ビビってます
(浮かれて買った象のTシャツ着てるけど。笑)



こんな近くに鼻が!!餌やりも出来ます。
餌のパンは1本20バーツ



園内マップ

敷地はまあまあ広いですが、展示の手入れがされてなくてボロボロだったり・・・(–;)
ここでランチとかは出来そうにない雰囲気でした。



さらに・・・



クロコダイルファームのトイレはヤバイ!
和式みたいな便器で横の水の貯めてあるタンクから洗面器みたいなので汲んで流します・・・(*_*)

子供は完全に拒絶してました(笑)
お子様連れの方は要注意です。。


基本情報


■クロコダイルファーム
住所:555 Moo 7, Taiban Rd., Taiban Sub-District, Amphur Muang, Samutprakarn
電話番号:+66-2-703-4891
アクセス:バンコクからタクシーで片道約1時間




ところで・・・


バンコクからクロコダイルファームに向かう途中に車から見える↓これ何!?

頭が3つの象。
かなりインパクトありました。

クロコダイルショーや餌やりも♪

有名なクロコダイルショーやトラやワニへの餌やりも出来ます(^-^)
餌も安いので一通りやってみました!
迫力満点だったし子供たちも楽しんでくれました!