小樽市のオシャレなパン屋さん
家族6人で北海道旅行に行ってきました。
その時に行ったパン屋さんを紹介します♪
小樽駅から運河のある方向と逆側、山側に向かって車で数分のところにあるパン屋さん。
木でできた壁にシンプルに「○谷製パン」の文字。
真っ白な雪景色がよく似合うパン屋さん。
道路に面していてすぐに見つけることができました。
ナチュラルな雰囲気で入った正面にパンが並べられています。
買いたいパンを言ってお店の人に取ってもらうスタイルです。
コミュニケーションを取りながら買うの、私は好きです♪
私が買ったパン
※店内は『撮影禁止』ですが、買ったパンのトレーだけ撮影許可をもらって撮らせていただきました。
▼オリーブのパン

▼雑穀のパン

▼りんごのクロワッサン

▼チョコデニッシュ

▼メロンのブリオッシュ

雑穀のパンとオリーブのパンはベースの生地は同じものだそうですが、雑穀は甘みがあって、オリーブは塩気があるそうです。
どちらも魅力的で選びきれなかったので両方買いました♪
クロワッサンはサクサクで人気商品なんだとか。
「りんご」に惹かれて、私はダマンド生地がかかったような、りんごのクロワッサンを買いました。
メロンパンもブリオッシュ生地のようで、ちょっと普通と違う感じが気になり、購入。
普段、私自身は甘いパンはあんまり食べないけど、極寒の北海道。
なぜか、甘いスイーツにも惹かれます(^^)
甘い系のパンは子どもたちの夜食&翌日の朝食としていただきました。
クロワッサンの生地が今まで食べたことない食感で感動!
まわりはサックサク!中はしっかりとした噛みごたえがあって生地の強さわ感じるような食感でした。重いとか硬いとかじゃなくて、生地の強さを感じるクロワッサンはあんまりないんじゃないかな〜。すごく美味しかったです。
ブリオッシュ生地のメロンパンも珍しいなと思って買いましたが、こちらもウマイ♪想像してたよりも甘さ控えめで、軽い食感。中も外も甘いけど、合わせてちょうどいい甘さになってました♪
ホテルでチーズとともに♪
オリーブのパンは半分をスライスしてもらったので、ホテルでチーズとワインと合わせて食べました♪
せっかくの旅行なのでご当地グルメを買うようにしています♪今回はパンの他に、近くのスーパーで小樽ワインとカマンベールチーズを買いました♪ワインはすっきりしていて軽めでした。チーズも臭みは少なく日本っぽいなっていう印象です。飲みやすく食べやすく、パンの味もしっかり味わえました♪母がスーパーでお刺身買ってきたので、それも乗せて豪華な夜食となりました(^^)v

旅行中、外食も楽しみですが、現地で買った食材やお酒をのんびりホテルで食べるのも好きです♪
店舗名 | まる谷製パン |
---|---|
住所 | 北海道小樽市緑1-15-1 |
電話番号 | 0134-27-2321 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
営業時間 | 10:00~17:30 |