冷凍コンソメスープを使って簡単♪濃厚カレー

キャンプ飯(レシピ)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここでも活躍!時短コンソメスープ

アレンジ無限大の時短コンソメスープを使えばあっという間に濃厚なカレーライスができます♪お好みの具材をプラスしてオリジナルカレーが作れます(^^)
子どもウケ最強なので、覚えておいて損はありません!

材料(4人分)

      

  • カレールウ 1/2箱
  • 時短コンソメスープ 2カップ分
  • 水 2カップ
  • 茄子 1本
  • 舞茸 1パック
  • 玉ねぎ 1個
  • 牛肉コマ切れ 200〜400g

お野菜もお肉もお好みのものをお好きな分量入れてください♪
我が家の息子さん達は野菜嫌いで肉好きなので、もっぱら肉多めです(笑)


お肉などの生ものはキャンプの時に直接、手を触れることができるだけ無いように、使う分だけ事前にラップで包んでいます。♪
私は買った時のパッケージをそのまま使って包んでいますが、お肉の情報が書いてて、すぐに見分けることができるので便利です♪
ズボラなだけ(笑)
ラップに包んでおくことで酸化も防げるし、なんだかんだで利にかなってます。
気温&湿度の高いシーズンや2日目以降に使うお肉は冷凍しておくのがベストです♪


『ゴミは各自持ち帰り』というキャンプ場も多いので、野菜のパックなどもできるだけ外して持って行きます。

作り方

  1. 時短コンソメスープと水を沸騰させます。(火の通りにくい野菜は沸騰する前から一緒に入れておきます。今回は玉ねぎを先に入れました。
  2. 牛肉、茄子、舞茸を入れます。
  3. 火が通ったら、弱火にしてルウを入れます。
  4. 完成!(早っ!!笑)


せっかくのキャンプなので炭火で焼いた野菜やお肉などをトッピングしてアウトドア感アップ(^^)♪