死ぬまでに行きたいところ
「死ぬまでに」なんて言うと「なんかあったの?!」と言われますが・・・何もありません!笑でも、極端な話、いつ『何か』が起こるかなんて分からないので、『行きたいと思ったら行く!やりたいと思ったらやる!』を心がけています。子ども達と旅行に行くなんて一生できるわけないし、母だっていつまでも元気で歩けるわけじゃないし、価値観だってころころ変わるわけで。あえていうなら、私が生まれてから初めて入院したのがきっかけかもしれません。大したことじゃなかったんですが、年とっていってるんだな〜と実感した瞬間でした。ということで、今回は以前から「お母さんは死ぬまでに北海道に行きたいのよね〜」って言うのを実行することにしました♪きっかけは特にないんですが、みんなの都合がついたというわけで実行です。「スペイン行ってみたいな〜(私)」とか「ダイビングしてみたいねん(息子)」とか、年齢や金銭的な理由ですぐには実行できないこともたくさんありますが、常にアンテナは張ってるし、どうしたら行けるか(できるか)は調べています♪
メンバー紹介(^^)/
▼メンバーは私の家族(私+息子3人)、母、弟の6人。弟以外(私と息子、母)は初めての北海道旅行です。

年齢は9歳〜64歳、男4人&女2人。
これだけ見ても、まとまって動ける気はしません(笑)
みんなのリクエスト
弟は北海道に何度か行ったことがあるそうなのでアドバイスをもらいつつ、私がピックアップしたイベントを組み込んで行き先やプランを決めました♪
「美味しい海鮮が食べたい」
★私のリクエストは
「雪など冬らしいイベント(さっぽろ雪まつりとか)に行きたい」
★子どものリクエストは
「雪遊びがしたい!」
と、まあ、そんな大したリクエストでもないので、イベントだけで日程を決めて、あとは美味しいもの食べたいね〜という感じ(笑)
とにかく・・・冬の北海道を楽しみたい!!
さっぽろ雪まつりの期間は航空券の値段が通常の3倍くらいの料金に跳ね上がってて((((;゚Д゚)))))))さすがに無理・・・
ということで、
別のイベントを探してたところ、見つけたのが支笏湖氷涛まつり!(こちらに詳しく書きました。)
このイベントを含む3泊4日でスケジュールを決めました(^^)
旅行計画
8:45 関西空港発→新千歳空港10:40着
新千歳空港でランチ(うろうろする)
13:30 レンタカー借りに行く
15:00 ホテル チェックイン
夕方 支笏湖氷涛まつり
2日目(ホテル:小樽【スマイスホテル小樽 本館】
10:00までにチェックアウト
おたる水族館
15:00 ホテル チェックイン
3日目(ホテル:小樽【スマイスホテル小樽 本館】
天狗山で雪遊び
4日目
朝→15:25千歳空港発→関空17:45着
今回はこんな感じでざっくりとだけ決めて行きました。のんびり旅行にしたかったのと、天候によってどれだけ移動できるか想像がつかなかったので敢えて決め込まずに計画しました♪食事はいざその時になって「何食べたい〜?」と聞いて調べるというスタイルにしました。なので、前もって予約してたのは飛行機とホテルだけ(笑)私自身は帰ってきてから「あそこ行っとけばよかったな〜」「あんなイベントあったんや〜」って思うのが嫌で、結構しっかり決めていくんですが、子どもと年寄り連れてるってことで、結局はこれくらいのスケジュールで十分楽しむことができました(^^)行ったとこ、食べたもの詳しく書いてます♪
北海道旅行まとめ
▼3世代6人で北海道旅行に行ってきました。2019年2月 〜死ぬまでに行きたいところへ行こう!〜

▼3世代6人で北海道旅行に行ってきました。2019年2月 〜1日目、新千歳で食べた海鮮、アレコレ〜

▼3世代6人で北海道旅行に行ってきました。2019年2月 〜支笏湖氷濤まつり〜

▼【北海道小樽市】雪景色に映えるナチュラルな雰囲気のパン屋さん『まる谷製パン』
