東京1人旅で、初めての劇団四季ミュージカル「CATS(キャッツ)」

国内旅行
スポンサーリンク

『アートを巡る』をテーマに2泊3日、東京女子1人旅してきました(^^)
行くまでの心の声はアートを巡る♪2泊3日、東京アラサー女子1人旅で書いてます♪

ミュージカル見てみたいな〜と思ったのがつい最近。
SNSに「見に行きました」って書いてたのを見て、なんか楽しそうだなって。
その辺りから行きたいなと思い始めて、今回、ようやく実現しました!

なんとなく直感的に、初めて見るミュージカルはCATS(キャッツ)って決めていました。
子供の都合とか自分の仕事のスケジュールとか…色々照らし合わせて、予約が取れた日に合わせて旅行の日程も決めました。
なので、『このミュージカルを見る』ということは、今回の旅行のメインイベントでした!
劇団四季のスケジュールって半年以上先の分まで出てるんですが、午前の部はあっと言う間にSOLD OUTしてます。
特に夏休み・冬休みシーズンなどはだいぶ先でも全く空きがない。
劇団四季ってすごいな〜と関心。

大井町駅から徒歩5分。
すごく人が流れてるので迷子になることは無さそうです。



私はS席のわりと後ろの方の席を予約しました。
ステージの正面で、全体が視界に入る席です。

上演時間は長いけど、常にワクワクするパフォーマンスでキャストの躍動感、息づかいが伝わってくるようで、飽きることなくあっという間に時間が過ぎていきます。
初めての私はずっとドキドキしっぱなし!
生身の体で、今、ここで演技してることに感動しかありません。

それと、
パフォーマンスだけでなく、ステージの作りや小物などもすごく凝ってって見れば見るほど面白いです。
すごい作り込まれてるし、遊び心があるし、ミュージカルって目の前で踊ってる人だけじゃなくて、見えないたくさんの人の手によって作られていることを想像して、さらに感極まっていきました。

キャスト一覧がありました。

私は座って見てるだけなのに終わった頃にはなんかドッと疲れました。
ずっと、ドキドキしてたんだろうな(笑)


ミュージカル後の一杯、美味しかったです(笑)

初めてのミュージカル、大満足でした。
映画みたいに頻繁に行ける値段じゃ無いですが、また絶対行きたいです。
高いお金を払っても行く価値ありです。

席としては初めてと思うと後方で良かったなと思いましたが、キャストが通路も行ったりきたりするし、ステージ上のキャストの表情ももっと近くで見たいし、次はもう少し前で見たいなって思いました。
さらに、通路を通るキャストと目を合わせてニッコリしてもらいたいので、通路側の席がいいな。

ホールの中は上演時間以外も撮影禁止なので写真はありません(++;)